利用規約
辰巳電子工業株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が運営、提供する「デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~」(以下、「本アプリ」といいます)のソフトウェア、ネットワークを利用したサービスおよびこれに関連するサービス(以下「本サービス」といいます)について、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。
第1条 定義
- お客様
本サービスに登録し、次項にて定義する「アカウント」が発行されたご本人を示します。
- アカウント
当社がお客様を識別する際に発行する識別子のことです。
- ユーザー
本サービスをご利用いただくお客様の総称です。
- 個別有料サービス
本サービスにおいて、お客様による利用料金が必要なサービスおよびコンテンツのことです。
- 有料ポイント
お客様が個別有料サービスを利用し、購入できる本サービス内において利用可能なポイントのことです。
第2条 本規約への同意
- ユーザーは、本規約に同意することにより、本サービスを利用できるものとします。
- ユーザーが未成年者(20歳未満)の場合には、必ず法定代理人(保護者・親権者等)の同意を得てから、本規約への同意・承諾を行うものとします。
第3条 基本料金および初期費用
- 本サービスのご利用にあたって、必要な端末の購入費用、当社の運営サーバー等との接続に必要な通信環境の構築に関る費用、パケット料やデータ通信に関る通信料はお客様の負担とします。
- 本アプリのダウンロード、およびダウンロード後、お客様が本サービスをご利用いただく料金は、原則として無料です。ただし、次条以下に定める通り、本サービス内において個別に有料と定められているサービスについてはこの限りではありません。
第4条 個別有料サービス
- 当社は本サービス内において、お客様がご利用できる個別有料サービス(別途有料サービス)において以下、2種類のサービスを提供します。
- (1)個別有料サービスを直接購入するサービス
- (2)本サービス内において利用可能な有料ポイントを購入し、同ポイントを利用することにより個別有料サービスを購入できるサービス
- お客様が個別有料サービスをご利用いただく場合、通信事業者、決済会社、及び当社が定める方式に従い、購入いただく必要があります。
- 個別有料サービスの購入に関して、お客様と通信事業者、決済会社との間で問題が生じた場合は、お客様の責任でこれを解決いただくものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
- お客様は、お客様が購入された個別有料サービス・有料ポイントについて、いかなる理由によっても返金、換金、払い戻し、返還を受けることはできないものとします。
- 当社はお客様の個別有料サービス・有料ポイントの購入について上限を設定することがあります。
第5条 有料ポイントの利用と制限
- 当社がお客様の有料ポイントの購入について上限を設定した場合、お客様は当該上限を超えて有料ポイントを購入・利用する事はできません。
- 個別有料サービスの利用において、本サービス内で明示される利用箇所において購入した有料ポイントを消費するものとします。
- お客様が購入した本サービスの有料ポイントは、本サービス内においてのみ利用できるものであり、その他のサービスに利用することはできません。
- お客様は、購入された有料ポイントを第三者に譲渡・貸与・販売することが出来ません。
第6条 個別有料サービスの終了
- 当社は本サービス上で60日間の通知または告知期間を設けた上、個別有料サービスおよび有料ポイントの利用停止、又は終了することが出来るものとします。また、本サービスを終了する場合は、個別有料サービスの終了を含むものとします。
第7条 チート行為、不正行為の禁止事項
- 本サービスをご利用いただくに当たり、以下に定める項目の行為(以下「チート行為」といいます)を禁止します。
- (1)本サービスのキャラクター・アイテムその他のデータを改ざんまたは不正に作成する行為
- (2)本サービスの利用方法として想定、許容の範囲を超えて行う行為
- (3)マクロ等による自動操作ツールの利用及び、当社が認めないプログラム・ツールを使用し本サービスを利用する行為
- (4)本サービスの解析、改変、リバースエンジニアリングを行う行為
- 本サービスの利用の有無にかかわらず、当条項、当項目のチート行為を可能とするプログラム・ツールおよびデータを他のお客様または第三者に使用、頒布、利用の推奨をする行為を禁止します。
- 他者の設備、本サービスに関わるすべての設備に不正にアクセスする行為、又はその利用、運営に支障をきたす行為を禁止します。
- 本サービスの不具合を利用し、ゲーム内で不正に優位に立つ目的でこれを利用する行為、又は当該行為を第三者へ通知、利用の推奨をすることを禁止します。
第8条 一般的禁止事項
-
- (1)法令に違反する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為
- (2)他のユーザーのアクセスまたは操作を妨害する行為
- (3)一人のユーザーが複数のアカウントを持つ行為
- (4)本サービスの運営またはネットワーク・システムを妨害する行為
- (5)本サービスを構成するデータの一部または全部を有償取引の対象とする一切の行為
- (6)他人の名誉、信用、プライバシー権、パブリシティ権、著作権、その他の権利を侵害する行為
- (7)本サイトの機能等を使った無差別送信。
- (8)他のユーザーに対する中傷、脅迫、いやがらせ、その他経済的もしくは精神的損害または不利益を与える行為
- (9)民族・人種・性別・年齢等による差別につながる表現の掲載
- (10)ポルノ、ヌード、猥褻的、暴力的な画像、その他一般の方が不快に感ずる画像、言葉、その他の表現を投稿する行為
- (11)スパムメール、チェーンメール、懸賞広告、MLM、商品等の勧誘、その他勧誘を目的とする情報の掲示、あるいはメッセージ機能などの方法で送信する行為。
- (12)不健全な出会いや、異性との出会いを希望、または誘導することが主目的であると当社が判断する一切の行為
- (13)不健全な出会いや、異性との出会いを主目的とする個人情報や連絡先等を投稿する行為
- (14)他のユーザーの個人情報を収集・蓄積する行為
- (15)売春、買春等を助長する行為
- (16)自殺、自傷行為、覚せい剤、麻薬等の薬物乱用を美化・誘発・助長する恐れのある画像、言葉、その他の表現を投稿する行為
- (17)アダルト・性風俗産業関連サービス等を美化・誘発・助長する恐れのある画像、言葉、その他の表現を投稿する行為
- (18)虚偽の情報を投稿する行為
- (19)他人の名義を騙る行為
- (20)違反行為により削除されたユーザーを招待する行為
- (21)青少年に対し、飲酒、喫煙、ギャンブル等を美化・誘発・助長する恐れのある画像、言葉、その他の表現を投稿する行為
- (22)食品衛生上問題があると認められる画像、言葉、その他の表現を投稿する行為
- (23)宗教勧誘行為、選挙運動、および公職選挙法に抵触する行為
- (24)賭博やそれに類する行為等の反社会的行為
- (25)利用者に嫌悪感を与える行為
- (26)上記の他、当社が不適切と判断する一切の行為
第9条 譲渡禁止
- ユーザーは本サービスの利用に関する一切の権利を、第三者へ譲渡してはならないものとします。
第10条 利用停止、削除権限
- 当社は、以下に定める各号について該当すると判断した場合、お客様に対して事前の通知をせず、本サービスの利用停止・終了していただく場合があります。加えて、この場合における本サービスのご利用に関してお客様が負担した費用を当社は負担・返還しないものとします。
- (1)お客様が本規約に違反していた場合
- (2)お客様が、当社が提供するその他のサービスにおける規約に違反していた場合
- (3)お客様が、当社が提供する全てのサービスにおいて、過去に違反していた場合
- (4)故意または過失により、お客様が第三者のID等を不正に利用した場合、またはその恐れがあると当社が判断した場合。
- (5)お客様が最後に本サービスを利用してから60日以上を経過した場合
- (6)本サービスの利用に関連する決済サービス提供会社が、決済の無効または取消を判断した場合
- (7)お客様が、複数のIDを使用して本サービスを利用している場合
- (8)お客様から提供・登録された情報が虚偽である場合
- (9)その他、本サービスの利用が著しく不適当であると、当社が合理的に判断できる場合
第11条 広告
- 当社は、本サービスに当社または第三者の広告を掲載する事が出来るものとします。
第12条 個人情報の取り扱いについて
- 当社は、お客様のプライバシー情報と個人情報を、プライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
第13条 サポート
- 本サービスのサポート提供、および通知・連絡事項は日本語でのみ行われるものとします。
- 当社は、お客様が本サービスに関する連絡および問い合わせに対して、当社が定める方法以外において対応しないものとします。
- 当社は、お客様からの問い合わせに対して個別に対応しかねる場合があるものとします。
第14条 知的財産権
- 本サービス内で当社が提供する全てのコンテンツに関する一切の知的財産権およびその他の権利は、当社または当社に対して使用許諾を行っている情報提供者に帰属します。
- 本サービスの内容を無断転載・複製・修正・改変、または第三者に譲渡することはできないものとします。
第15条 免責
- ユーザーは自己の責任において、本サービスを利用するものとし、当社は本サービスの精度、正確性、有用性、妥当性、ユーザーの使用する端末への適合性を保証しません。
- 本サービスにおいて必要なオンライン環境は、ユーザー個々の通信環境、使用する通信機器に依存する度合いが高いため、当社はいかなる環境においても本サービスの利用が可能であることを保証しません。
- お客様は、本サービスを、自己の責任と判断により利用されるものであり、過度の利用を避けるものとします。従って、当社はお客様が本サービスを過度に利用したことによる肉体的、精神的、金銭的損害に関して一切の責任を負わないものとします。
- 本規約、第14条第一項の定めにより、当社のサーバーに蓄積されたユーザーデータおよびその他の情報の知的所有権は当社に属すため、ユーザーはこれらの知的所有権、請求権およびその他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利および削除する権利を当社または当社の指定する管理者に与えたものとします。
- 当社は、お客様が一度支払った金銭について、お客様の都合による返品、返金をしません。
- 当社は、ユーザーに対し、本サービスにおける不正アクセス、コンピューターウィルスの侵入など、第三者の行為が原因となる損害について責任を負いません。
- 当社は、天災地変、火災、停電もしくはその他の不可抗力によるプレイヤーデータの一部もしくは全てを消失した場合、当社はそれを復旧する責任を負わないものとします。
- お客様が利用する端末内に保存された本サービスに関わるデータが消失した場合、又は他人に改ざんされた場合、当社はそれを復旧する責任を負わないものとします。
- 当社は、本アプリのインストールに伴う不具合、本サービスを利用する際に発生し得るすべての問題について、お客様および第三者に対して一切の責任を負わないものとします。
第16条 サービスの中断
- 当社は以下の事由によりお客様に事前に通知することなく、一時的に本サービスの提供を中断することがあります。
- (1)当社が予期せぬ不具合が発生し、運営サーバー等のシステムおよび、本サービスの提供が停止した場合
- (2)運営サーバー等のシステムに関して定期的、または緊急の保守を行う場合
第17条 サービスの終了
- 当社は本サービス上で60日間の通知または告知期間を設けた上、本サービスの提供を終了する事ができるものとします。
- 前項の定めに関わらず、当社が本サービスを提供する事が困難な事由が生じた場合、本サービス上で理由を明らかにすることにより、本サービスの提供を終了できるものとします。
第18条 損害賠償
- 本サービスの利用に関し、お客様が損害を被った場合、当社の故意または重過失によるものを除き賠償の義務はないものとします。
- ユーザーは、本規約に違反したことにより、当社または第三者に損害を与えた場合、その損害を当社または第三者に対して、賠償するものとします。
第19条 規約の変更
- 当社はお客様への事前の通知なく本規約の改定、追加、更新、削除を含む変更を行うことができるものとします。本規約を変更した場合、本サービスに関する一切の事項は、変更後の規約によるものとします。
第20条 準拠法および裁判管轄
- 本規約は、日本国法令に準拠し、日本国法令にしたがって解釈されるものとします。
- 本規約の一部が法令に基づいて無効とされた場合でも、その他の規定は有効とします。
- 本サービス、本規約に関する一切の訴訟その他の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
本規約は2014年4月22日に実施するものとします。
2016年10月18日より一部改訂
特定商取引法
運営会社 |
辰巳電子工業株式会社 |
運営責任者 |
辰巳 聡 |
所在地 |
〒634-0008
奈良県橿原市十市町7番地 |
連絡先 |
https://fantasydrop.jp/
電話番号 0570-033-331
※電話によるサポートはしておりません。 |
お問い合わせ先 |
その他メニューのお問い合わせからお問い合わせください。
受付時間 10:00〜17:00
土日祝日、冬期休暇日はお休みさせていただきます。 |
販売価格 |
購入手続きの際に画面に表示されます。 |
商品以外に必要な料金 |
消費税、パケット通信料 |
支払方法 |
Apple Inc.やGoogle等、購入に係る決済代行をする会社が提供するお支払方法 |
引渡し方法 |
インターネット |
引渡し時期 |
ダウンロードを行った時点 |
返品 |
商品の性質上、返品はできません。 |
利用規約 |
その他メニューから利用規約をご覧ください。 |
資金決済法に基づく表示
サービス名
|
デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~
|
発行事業者
|
辰巳電子工業株式会社
奈良県橿原市十市町7番地
|
購入限度額等
(支払可能金額等)
|
上限はありません。
但し「デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~」利用規約第5条第1項に基づき
上限を設定する場合があり、その場合にはその上限が適用されます。
|
有効期限
|
有効期限はありません。
但しお客様が、「デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~」利用規約第10条の定めに
基づき永久的な利用停止措置がとられた場合、当該利用停止措置とともに有料ポイントは失効するものとします。
|
お問い合わせ先
|
support@fantasydrop.jp
|
利用できる場所
|
精霊の涙 :
アプリ「デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~」サービス内でご利用いただけます。
|
利用上の注意
|
※原則、商品販売後の払い戻しはいたしません。
ただし各サービスの提供を終了する場合は、
この限りではありません。
※システム障害時やメンテナンス等により、
一時的に商品の利用ができない場合があります。
※商品の利用条件は、デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~公式サイトならびに
利用規約をご確認ください。
※デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~の前払式支払手段には、有償発行分と無償発行分があり、消費時には、有償発行分が優先して消費されます。
※有償発行分の無償発行分の消費優先順位は、今後予告無しに変更される可能性があります。
※10月17日以前に、前払式支払手段を発行されたお客様は、10月17日時点で所持している発行分と10月17日以前に発行された分の差を有償発行分として計上致します。また、10月17日時点で所持している発行分が、10月17日以前に発行した分を下回っている場合、所持分全部を有償発行分として計上致します。
|
未使用残高確認方法
|
精霊の涙 :
アプリ「デモノ・クルセイド~ファンタジードロップ2.0~」サービス内で、以下の方法でご確認いただけます。
・アプリ内右上に表示(クエストプレイ中を除く)
・アプリ内、その他画面にて精霊の涙内訳ボタンをタップする事により表示
|
プライバシーポリシー
「プライバシー・ポリシー」は、当社(辰巳電子工業株式会社 所在地〒634-0008 奈良県橿原市十市町7)が運営する「デモノ・クルセイド」(以下「本サービス」)において、本サービス利用にあたって利用者に適用されるエンド・ユーザー使用許諾契約書の一部を構成しており、利用者が本サービスを利用するときに適用されます。
また、本サービスにおいて利用者から取得した個人情報は、本プライバシー・ポリシーに従って管理されます。本サービスを通じて情報やサービスを提供している会社などがそれぞれ利用者のみなさまから取得している個人情報については適用されません。また、本サービスの利用者以外の方には適用されません。
個人情報の定義
個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの
他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。
法令遵守
当社は、お客さまの個人情報の取り扱いについては、関連する法令およびその他の規範を遵守いたします。
1. 個人情報収集およびご提供いただく情報について
当社は、本サービスご利用にあたり、お問い合わせをされる際に利用者の皆様に個人情報のご提供をお願いしております。
本サービスで収集された個人情報は全て当社にて管理運営されます。
本サービスでお預かりした個人情報は、全部もしくは一部を当社より業務委託されているサーバー等管理会社にて保存しております。
【ご提供いただく情報】
- ①端末識別情報
- 取得方法:ユーザー様任意(暗号変換され保存されます)
- 利用目的:ユーザー識別及び、データ引継ぎ機能利用
- 外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無:ありません
- ②端末機種名
- 取得方法:自動取得(必須)
- 利用目的:ユーザー動向把握及び不具合調査の補足情報収集
- 外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無:ありません
- ③OSバージョン情報
- 取得方法:自動取得(必須)
- 利用目的:ユーザー動向把握及び不具合調査の補足情報収集
- 外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無:ありません
※上記以外にもサポートを受ける際にフォーム入力、メール返信にてご入力いただくメールアドレスやID等各フォーム毎にユーザー様任意でご入力いただく項目があります。
これらについては、サポート提供の為のみに使用し外部送信や第三者提供等はありません。
2. 収集した個人情報の使用について
本サービスにおいて当社にお問い合わせをされる際などにご申告いただく情報等、当社が収集する個人情報の全ては当社の提供するサービス利用にのみ使用します。
本サービスでお預かりした個人情報は本サービスのサーバー以外の当社が保有する他のサービスに関するデータベース等に送信および使用されることはございません。また当社が別途運営するサービスにおいて登録された個人情報等、当社でお預かりしているその他の情報と共有あるいは結合されることは一切ありません。
当社は次の場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- (1)お客さまご本人の同意がある場合
- (2)お客さまご本人を識別できない状態(統計資料等)で開示する場合
- (3)個人情報保護法その他の法令に基づき提供の必要がある場合
- (4)提供を受ける者が個人情報保護法に基づく第三者に該当しない場合(外部委託先等)
収集した個人情報は、当社による通常の事業の運営に照らして、合理的に不要と判断される時点で廃棄いたします。
3. 第三者提供について
当社では、情報の提供者がリクエストしているサービス、回答、その他の当社側の対応の全部もしくは一部が当社より第三者の企業等へ業務委託されている場合を除いて、個人情報を第三者に開示することはございません。但し、裁判所、警察、税務署、消費者センター、その他の法律や条例などで認められた権限を持つ機関から要請がある場合には、これに応じてご本人の許可なく情報を開示させていただくことがございます。なお、当社が業務委託する場合には、目的達成に必要な範囲のみの情報を開示し、業務委託先についての個人情報の取り扱いを厳重に審査した上で、個人情報に関わる秘密保持契約を別途結んだ上で契約を行い、当社での取り扱いと同様の対処を義務付けております。
4. 「プライバシー・ポリシー」の更新について
この「プライバシー・ポリシー」は本サービスの利用規約とは異なり、利用者に承諾を得るためのものではなく、当社の個人情報の取り扱いおよびそれに取り組む姿勢を開示するものです。当社は法改正や当社事業内容の変更、利用者の要望等により、「プライバシー・ポリシー」の内容を改善・改定する事があります。この場合には事前に改定内容を利用者に分かりやすい形で告知し、一定期間の猶予期間を持って新たな内容に変更します。
当社の個人情報の取り扱いに関しましては下記の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
改定日: 2017年03月08日