記事詳細
- レシピ名:豚玉飯
- 番組名:DAIGOも台所
- テーマ:超簡単!ボクでもできる!金曜日
- 放送日:2025年1月31日
- 料理人:山本ゆり(料理コラムニスト)
今回、DAIGOさんが一人で挑戦する料理はマック!?のあの味をイメージした春巻きです。
ai
皮カリカリ!クリーム熱々トロトロ!ぜひお試しください。
Contents
豚玉飯の作り方/山本ゆりさん
ai
中身をよく冷ますのと具材を入れ過ぎないのがポイント!時間があれば中身をフライパンで作ると香ばしく、より美味しくなります。
材料
材料(2人分)
- 豚バラ肉(薄切り):100g
- 万能ねぎ:1本
- オイスターソース:大さじ2
- 水:大さじ5
- ご飯:適量
- サラダ油:適量
[卵液]
- 卵:3個
- 水:大さじ3
- 塩:少量
作り方
手順
- 万能ねぎは小口切りにし、豚バラ肉は2cm幅に切る。
- ボウルに卵液の卵を割り入れて溶きほぐし、水と塩を加えて混ぜ合わせる。
- 器にご飯を盛り、フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2の半量を流し入れて半熟に仕上げ、ご飯にのせる。もう一度、同様に作る。
- (3)のフライパンにサラダ油を足して熱し、豚肉を中火で炒め、色が変わったらオイスターソースと分量の水を加え、少しとろみがつくまで煮つめる。
- (3)に(4)をたれごとかけ、万能ねぎをふって完成です。
DAIGOも台所 山本ゆりさんの「豚玉飯」の作り方 総括
まとめ
- レシピ名:豚玉飯
- 番組名:DAIGOも台所
- テーマ:超簡単!ボクでもできる!金曜日
- 放送日:2025年1月31日
- 料理人:山本ゆり(料理コラムニスト)
こちらもおすすめ
ai
テレビで放送されたレシピをほかにもご紹介しています。よろしければ合わせてご覧ください。