記事詳細
- レシピ名:かぶと牛肉のトマト煮
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:「レパートリー増!“のびしろ満点野菜”の新レシピ」 かぶと牛肉のトマト煮
- 放送日:2025年2月4日
- 講師:本田明子(家庭料理家)
本田明子さんが提案するのは、「かぶ」と「水菜」の新たな魅力を引き出すレシピ。かぶを丸ごと煮込んだコク深い洋風シチューや、ピリ辛の「かぶのラー油あえ」や葉を活用した「ごまじゃこふりかけ」、水菜を使った「ハンバーグ」が登場。
ai
身近な野菜で広がるおいしさをお楽しみください!
Contents
かぶと牛肉のトマト煮の作り方/本田明子さん
ai
かぶを丸ごとトマトの水煮と煮込んでシチュー風に仕上げた一品。かぶは煮込むとトロッと柔らか。
材料
材料(2人分)
- かぶ:4コ(500g)
- かぶの葉(あれば):少々
- 牛切り落とし肉:200g
- にんにく(すりおろす):小さじ1/2
- トマトの水煮(缶詰/ホールタイプ):1/2缶(200g)
- ローリエ:1/2枚
- 塩・酒・植物油・バター・こしょう
作り方
手順
- 牛肉は塩小さじ1/2、酒小さじ1をふって混ぜ、下味をつける。かぶは皮ごとよく洗い、水けをきる。かぶの葉は細かく刻んで塩適量を入れた水にサッとさらし、水けを絞る。
- 大きめの鍋に植物油小さじ1、バター10gを中火で熱し、にんにく、牛肉を炒める。肉の色が変わったら少し火を強め、トマトの水煮を加えてよく炒める。
- フツフツとしてきたらかぶを加え、水カップ2・1/2、ローリエを加える。沸騰してきたら弱火にし、ふたをして30~45分間煮る。かぶに竹串を刺してみてスッと通ったら火を止め、味をみて塩・こしょう各適量で調える。器に盛り、刻んだかぶの葉を散らして完成です。
きょうの料理「レパートリー増!“のびしろ満点野菜”の新レシピ」 テキストはこちら
ai
本田明子さんの「レパートリー増!“のびしろ満点野菜”の新レシピ」 は、テキストP.22~に掲載です♪
created by Rinker
¥669
(2025/02/05 20:48:36時点 楽天市場調べ-詳細)
本田明子さんのレシピ本はこちら
created by Rinker
¥1,595
(2025/02/05 20:52:36時点 楽天市場調べ-詳細)
本田明子さんのレシピ「かぶと牛肉のトマト煮」の総括
まとめ
- レシピ名:かぶと牛肉のトマト煮
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:「レパートリー増!“のびしろ満点野菜”の新レシピ」 かぶと牛肉のトマト煮
- 放送日:2025年2月4日
- 講師:本田明子(家庭料理家)