記事詳細
- レシピ名:鶏もも肉のトマト煮
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:強火で行こうぜ!
- 放送日:2024年12月24日
- 料理家:今井 亮
初心者でもつくりやすい料理を“強火な心”で紹介するシリーズ「強火で行こうぜ!」 。
今回は、今井亮さんがクリスマスにピッタリの「かんたんおうちビストロ」レシピを教えてくれます!メインは「鶏もも肉のトマト煮」。濃厚なトマトとハーブの風味が絶妙で、ワインとの相性も抜群です。前菜には彩り鮮やかな「たいのカルパッチョ」を。見た目も華やかで特別感を演出します。デザートには、重ねるだけで完成する「スコップケーキ」。取り分けやすく、気軽に楽しめます。

ai
あなたも自宅でビストロ気分を味わいませんか?
Contents
鶏もも肉のトマト煮の作り方/今井亮さんのクリスマスレシピ

ai
レシピのポイントをかく
材料
材料(2~3人分)
- 鶏もも肉:2枚(500g)
- たまねぎ:1/2コ(100g)
- トマトの水煮(缶詰/ホールタイプ):1缶(400g)
- にんにく:2かけ
- 白ワイン:カップ1/2
- ローズマリー(生):1枝
- バジル(生):4枚
●塩・小麦粉・オリーブ油・砂糖・こしょ
作り方
手順
- たまねぎは粗みじん切りにする。 ボウルにトマトの水煮を入れ、 手でつぶしながらヘタを除く。 にんにくは包丁の腹でつぶす。 鶏肉は6等分に切り、塩小さじ1をもみ込んで小麦粉大さじ2を まぶす。
- フライパンにオリーブ油大さじ11/2とにんにくを入れて弱火に かけ、香りがたって色づいてきたら取り出す。 鶏肉を皮側を下 にして入れて強めの中火にし、 両面に焼き色をつけて取り出 す。 たまねぎを入れ、しんなりとするまで2分間ほど炒める。
- 白ワインを加えて強火にし、 アルコールをとばす。 2のにんにく と鶏肉を戻し入れ、 トマトの水煮、 砂糖小さじ1、 水カップ1/2、 ローズマリー、バジルを加え、 沸いたら弱めの中火にして20~ 25分間煮る。
- 少しとろみがついたら、味をみて塩・こしょう各適量で調えて完成です。
きょうの料理 今井亮さんのクリスマスSP!「かんたんおうちビストロ」 テキストはこちら

ai
今井亮さんの強火で行こうぜ!「クリスマスSP!かんたんおうちビストロ」 は、テキストP.129~に掲載です♪
created by Rinker
¥669
(2025/04/02 10:25:51時点 楽天市場調べ-詳細)
今井亮さんのクリスマスレシピ「鶏もも肉のトマト煮」の総括
まとめ
- レシピ名:鶏もも肉のトマト煮
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:強火で行こうぜ!
- 放送日:2024年12月24日
- 料理家:今井 亮