記事詳細
- レシピ名:お麩(ふ)のラスク
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:寺田心の体も心も満足ごはん
- 放送日:2025年1月22日
- 講師:寺田心
今月のおやつのじかんは、残ったお餅活用術!2種類の味付けのかきもち、作り置きができるとろ~り小豆もち(おしるこ風)、飲茶(ヤムチャ)の定番大根餅です。
ai
残ったお餅がおいしくよみがえる簡単おやつを作ってみてはいかがですか?
Contents
お麩のラスクの作り方/寺田心さん
ai
レシピのポイントをかく
材料
材料(つくりやすい分量)
- 焼き麩:60g
- グラニュー糖:60g
- シナモンパウダー:適量
- 板チョコレート:50g
作り方
カラメルシナモン味 手順
- カラメルをつくる。フライパンにバター、グラニュ糖とカップ1/4を入れ、中火にかける。グラニュー糖が溶けて泡立ち、こはく色になるまで煮詰め、火を止める。
- 半量の焼き麩を加え、カラメルを均一になるようにからめる。器に盛り、シナモンパウダーをふって完成です。
チョコレート味 手順
- チョコレートは大まかに砕き、湯煎にかけて溶かす。
- フライパンに残りの焼き麩と(1)のチョコレートを入れて弱火にかけ、よくからめて器に盛ったら完成です。
きょうの料理「寺田心の体も心も満足ごはん」 テキストはこちら
ai
「寺田心の体も心も満足ごはん」 は、テキストP.99~に掲載です♪
created by Rinker
¥567
(2025/02/05 12:41:22時点 Amazon調べ-詳細)
寺田心さんのレシピ「お麩のラスク」の総括
まとめ
- レシピ名:お麩(ふ)のラスク
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:寺田心の体も心も満足ごはん
- 放送日:2025年1月22日
- 講師:寺田心