記事詳細
- レシピ名:トマトクラムチャウダー
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:“減塩”ローリングストック さば缶の卵とじ
- 放送日:2025年1月29日
- 講師:長尾信之
災害時の備蓄品、ローリングストックに「減塩」の視点をプラス!室温保存可能な食材を活用しつつ、健康的においしく食べきるレシピです。注目の食材はさば缶や食塩不使用の豆類など。
ローリングストックとは?
ローリングストックとは、災害時に備えた備蓄方法の一つで、普段から家庭で消費する食品を少し多めに購入し、日常的に使いながら消費期限が近いものを食べ、新しいものを補充する循環型の備蓄方法です。こうすることにより、非常時にも慣れ親しんだ食材を活用でき、食品ロスも防げます。保存がきくレトルト食品や缶詰、乾物などが適しており、常に新鮮な備蓄を維持できるのが特徴です。
ai
減塩の専門家が伝授するヘルシーアイデアで、日常から備えを充実させてみませんか?
Contents
トマトクラムチャウダーの作り方/ローリングストックレシピ
ai
あさりのうまみが溶け出したトマト味のスープが絶品。ブロッコリーやにんじんなど、好みの野菜を加えても◎。
材料
材料(つくりやすい分量)
- じゃがいも:1コ(100g)
- たまねぎ:1/2コ(100g)
- あさりの水煮(缶詰):60g
- マッシュルームの水煮(レトルトパック/薄切り):(正味)50g
[A]
- 水:カップ1 1/2
- 顆粒スープの素(洋風):小さじ2
- トマトジュース(食塩不使用):カップ2
- オリーブ油・黒こしょう(粗びき)
作り方
手順
- じゃがいも、たまねぎはそれぞれ1㎝四方の薄切りにする。
- 鍋にオリーブ油小さじ1を熱し、じゃがいも、たまねぎを入れて中火で炒める。油が回ったら、あさりの水煮を缶汁ごと、汁けをきったマッシュルームの水煮を加え、軽く炒める。
- [A]を加えて沸騰したらふたをし、火を弱め、じゃがいもが柔らかくなるまで10分間ほど煮る。トマトジュースを加えて温め、器に盛り、黒こしょう少々をふったら完成です。
きょうの料理「“減塩”ローリングストック さば缶の卵とじ」 テキストはこちら
ai
長尾信之さんの「“減塩”ローリングストック さば缶の卵とじ」 は、テキストP.116~に掲載です♪
created by Rinker
¥567
(2025/02/05 12:41:22時点 Amazon調べ-詳細)
“減塩”ローリングストック「トマトクラムチャウダー」の総括
まとめ
- レシピ名:トマトクラムチャウダー
- 番組名:きょうの料理
- シリーズ:“減塩”ローリングストック さば缶の卵とじ
- 放送日:2025年1月29日
- 講師:長尾信之