記事詳細
- レシピ名:なめたけ入りとろろ昆布おにぎり
- 番組名:あしたも晴れ!人生レシピ
- テーマ:お米 最高においしく!
- 放送日:2024年10月4日
- レシピ:佐藤知香子(おにぎり研究家/料理研究家)
お米のおいしさを最大限に引き出す秘訣を学べる特別な放送。お米専門ライターの柏木智帆さんが、冷蔵庫で浸水する驚きの炊き方を伝授!さらに料理人・野﨑洋光さん直伝の炊き込みご飯や混ぜご飯のレシピも登場。おにぎり名人によるにぎり方や変わりおにぎりのコツも学べる充実の内容です。
ai
お米をもっと楽しむヒントが満載です!
Contents
なめたけ入りとろろ昆布おにぎりの作り方/おにぎり名人 佐藤さん
ai
自家製なめたけを具材に、塩味のご飯をとろろ昆布で包むおにぎり。なめたけの水けを切るのがポイントです。
材料
材料(おにぎり4コ分)
- とろろ昆布:適量
- 自家製なめたけ:大さじ4
[自家製なめたけ]
- えのきだけ:100g
- 酒・しょうゆ・みりん:各大さじ1
- 砂糖:小さじ1
作り方
手順
- 自家製なめたけをつくる
耐熱ボウルに刻んだなめたけ、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加える。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
水分があるので、おにぎりに入れるときは、水けをしっかり切ることが大事。 - 温かいご飯を半量手にとり、自家製なめたけをのせる。その上にもう半量のごはんを乗せ強く握らずに形を整える。
- 塩をまとわせ、その上に、とろろこんぶをふんわりと包むようにまぶして完成です。
おにぎり名人 佐藤さんのレシピ「なめたけ入りとろろ昆布おにぎり」の総括
まとめ
- レシピ名:なめたけ入りとろろ昆布おにぎり
- 番組名:あしたも晴れ!人生レシピ
- テーマ:お米 最高においしく!
- 放送日:2024年10月4日
- レシピ:佐藤知香子(おにぎり研究家/料理研究家)